| 中国版「かたぬきえほんシリーズ かくれんぼ」(二十一世紀出版社)
   
 韓国版「かたぬきえほんシリーズ」どうぶついろいろかくれんぼ、のりものいろいろかくれんぼ、たのしいおもちゃかくれんぼ、おきがえいろいろかくれんぼ(Daekyo Publishing社)
 
 くだものいろいろかくれんぼ、どうぶつもようでかくれんぼ
 (KYOWON社)
 
 | 
	
		| 台湾版「世界を旅するペーパーわんこ」(楓書坊文化出版社)
 
	
		|  | 2005年に出版された「世界を旅するペーパーわんこ」(いしかわこうじ著 河出書房新社 刊 本体定価1500円)が台湾の楓書坊文化出版社から翻訳出版されました。 「世界を旅するペーパーわんこ」には個性的なペーパーわんこ21匹と、世界を旅して撮影した写真とわんこ肖像画を多数掲載しています。
 また、ボローニャ国際絵本原画展の入選作品「コタロウの旅」も収録しています。
 |  | 
	
		| 台湾版「100ぴきの犬がかえる本」(典蔵)
	
		|  | 台湾の出版社典蔵より「100ぴきのいぬがかえる本」が翻訳出版されました。 表紙や帯まで、原著の雰囲気をそのままに、ていねいに作っていただけました。書き文字も、味のある漢字で描き直してあり、すごく気に入りました。
 翻訳は台湾の絵本作家鄭明進さん。鄭さんが台北の紀ノ国屋書店で、「100ぴきのいぬがかえる本」を見て気に入り、翻訳出版を典蔵さんに進めてくれた薦めてくださったそうです。
 書籍の出版に合わせ、ペーパーわんこの写真撮影コンテストの開催、親子で参加するペーパーわんこ作りワークショップも台北現代美術館など台湾各都市で開催され、大きな話題になっているそうです。
 台湾は2006年の1月に訪問して、とってもすてきな所だったので、また行きたいと思っています。
 |  |