絵本作家・いしかわこうじ

いしかわ こうじ プロフィール

いしかわ こうじの絵本作家、イラストレーター、グラフィックデザイナーとしての経歴や活動歴、絵本・著書、受賞歴を紹介します。

1963年 10月4日千葉県生まれ
1982年 千葉県立千葉高等学校卒業。
1987年 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
1987年 第9回 講談社童画グランプリで大賞を受賞。
2004年 ボローニャ絵本原画展に入選。
2010年 第44回造本装幀コンクールで「たまごのえほん」が日本書籍出版協会理事長賞を受賞
2014年 『おめんです』が、第一回積文館グループ絵本大賞を受賞
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。
武蔵野美術大学在学中より、イラストレーターとして活動開始。広告や雑誌、キャラクターデザインなどで作品多数。
2000年頃から、紙で作った小さな犬「ペーパーわんこ」と世界を旅して撮影するプロジェクトを展開。「世界を旅するペーパーわんこ」など、工作絵本を3冊出版。
2006年『どうぶついろいろかくれんぼ』出版を機に絵本作家となり、50冊以上の絵本を出版。 絵本の企画から文・絵、ブックデザインを一貫して手がけることで、芸術性とポピュラリティの高い絵本を数多く生み出している。
『これなあに?かたぬきえほん』シリーズ(ポプラ社)は累計200万部を超えるロングセラー。フランス・韓国・中国・ロシアなど、海外でも翻訳版を数多く出版。

絵本・著書

海外で出版された絵本・著書

講演、出演歴

イラストレーション/グラフィックデザイン

MENU